トップページ > 但馬牛とは > 但馬牛辞典 > 但馬牛の歴史

但馬牛の歴史

但馬牛(たじまうし)の歴史は日本の古い時代にまで遡ります。
続日本書紀にも登場する日本和牛です。
美方郡新温泉町では、多くの但馬牛農家が存在します。
食用にされたのは比較的最近のことです。
以前は昔から役牛として仕事をしていました。

畑を耕す、牛車を引くという役割をしていたのです。
安土桃山時代には、大阪城を建てるために石を運ぶためにも活躍しています。
平安時代には他の地域でも働いていました。
のびのびとした肥沃な大地で育つ但馬牛は、兵庫県での純粋なブランド牛です。
良質なお肉に改良され、食用は但馬牛(たじまぎゅう)と呼ばれます。

100年以上前に港が開港され、外国人の方たちが日本に存在していた但馬牛を食してみたところ、大変良質で美味しいお肉だとわかりました。
日本人もその後食すようになり、今現在高級黒毛和牛として知名度がアップしどなたにでも好まれる牛肉として定着しています。
兵庫県では、登録された農家の300戸が飼育しています。
協議会で合格し、登録されている牛肉だけが産地から正式なルートを通ってきます。
数は減少しましたが、それだけ貴重な高級和牛です。
兵庫県の但馬牛は、全国和牛能力共進会肉牛で最優秀賞を受賞しています。

但馬牛の歴史

但馬牛お試しセット